
うさぎ島でお馴染み大久野島をぐるっとめぐり、そこから馬島まで走って帰ってきた。
走行距離102.80km。CAAD通算3,895.66km。合算5,189.6km。

毎度おなじみ忠海港から、今度は途中下車っていうか途中下船?大久野島へ渡る。

うーみよーーおれのうーーみよーー


大久野島は第二次世界大戦の時代の遺構が数多く残る場所でもある。


でも、うさぎがたくさんいることでも有名なのであった。

そして忘れちゃいけないのが、サイクルーズPASSでもらえる缶バッジ!!無事ゲット完了!!

再びフェリーに乗り、大三島へ渡ってからは、伯方島・大島を走って来島海峡大橋へ。

橋の途中にあるシースルーエレベーターを使って馬島へ上陸。ウズ鼻灯台へ。

神社もある。

橋の上から手を振っている人が見えたので振り返した。

きりがいいとこまでってことで、サンライズ糸山でタッチアンドゴー。

多々羅しまなみ公園によって・・・

展望台へヒルクライムしたりして・・・

再びフェリーに乗って、夕陽を浴びながら帰った。