亀老山

 大島外周一周をやってなかったのでとりあえずアタック。おまけに亀老山展望公園へヒルクライムしてみた。結構しんどかった。

 走行距離99.69km。CAAD通算1450.2km。2580.0km。

大三島フェリー

 もうすっかりおなじみ大三島フェリーに乗って、大三島の盛港からスタートすることに。このフェリーがなくなったら大変だ。頑張ってもらいたい。

平坦路

 盛港からとりあえず南下。平坦路を飛ばす。もうこの時点で疲れてる。

多々羅大橋

 多々羅大橋でとりあえず休憩&撮影。晴れ予報なのに曇り空。でも暑すぎずちょうどいい。レンタサイクルのファミリーの撮影をしてあげた。成人されて久しいに違いない娘さんとパパママさんの家族サイクリングなんて素晴らしい!

大三島橋

 まっすぐ直線路を大三島橋へ。しまった。両替してなかった。100円払ってしまった。

伯方島橋

 道の駅SCパーク伯方で給水して小銭を作り、伯方島橋へ。都度休憩してるのになかなかいいペースでやってこれた。

村上水軍博物館

 さて大島一周。時計回りで走ることにした。この村上水軍博物館のところまでは平坦路。ここからちょこちょこアップダウンが始まる。

アップダウン

 だんだん青空が広がってきて暑くなってきた。今思えばちょっと飛ばしすぎ。上り坂もダンシングで一気に登ったりとかするんじゃなかった。

竹林

 竹林の木陰が涼しくて気持ちいい。登りの途中は風が弱まるので暑い。

江越峠

 大島東岸は、標高100m近くまで登る江越峠というところが一番高いところ。なんとか足をつかずに登りきった。

名駒

 吉海町名駒というところで右折。なのだけど、ちょっと先まで偵察に行ってみた。

千年松

 名駒海岸というところらしいが宿のビーチみたいになっている。千年松と呼ばれた松林の跡地らしく、昔は松が繁っていたのだろうか。

名駒峠

 寄り道から戻ってゆるゆると名駒峠に登る。

自然研究路

 ひぃひぃ言って峠を下って左に行ってみるとこんな看板が。名駒との間に自然研究路というルートがあるらしい。

階段

 もしかして行けるのでは?と狭い道をたどってみたが・・・階段だった。

海峡御膳

 ちょうどお昼だったので、道の駅よしうみいきいき館でおひとりさま食事。海峡御膳を頂いてみた。

のぼり

 次はいよいよ亀老山アタック!よしうみいきいき館からサイクリングコースをたどってミニ峠を一つ越えた。

亀老山展望公園へ

 看板を辿っていくと、入り口があった!いきなり結構しんどい登り。よろよろ登った。

ベランダ

 途中でこんなベランダがあったもんだからそこで写真撮影を口実に降りた!

到着

 でもベランダから頂上まではすぐだった。というわけで、やっと到着!!

土産物屋

 予想に反して土産物屋や亀。

亀

 どこかで見たことがある亀がいた。

由来

 亀老山の由来が書いてある。

南側

 南側の展望。さっき走った名駒が見える。

展望公園

 この展望公園、なんとも立派な展望台ができている。ちょっとした高い展望台がある程度かと思ったら・・・。

パノラマ

 こっちは西側の展望。パノラマにしてみた。青空だったらなぁ〜

ジェラート&ラムネ

 お店でラムネと藻塩ジェラートを頂いた。ジェラートはドルチェのやつらしい。

来島海峡大橋

 だーっと下りて、せっかくなので今度は来島海峡を横断。

サンライズ糸山

 サンライズ糸山で・・・

半額

 サイクリングチケット(半額)をゲット!しかも2冊!有効期間は11月までらしいけど、まぁ使うでしょ。

来島海峡大橋

 再び来島海峡大橋を横断。

西側

 大島に戻ったら、今度は西側をまわる。途中でなにやら虫が口に当たってニガイのをつけて行きやがった。吐きそうだった。

バラ公園

 外周を辿り、バラ公園・・・も素通り。突然ここだけ人がたくさんいた。

脇道

 もしかしたら田浦峠をやり過ごせるのでは・・・と思って脇道に入ってみたが・・・

細道

 だんだん道が細くなり・・・

草ボウボウ

 草ボウボウになり・・・

立ち入り禁止

 挙句の果てに立ち入り禁止・・・。

田浦峠

 で、仕方なく田浦峠を駆け上った。もう足がうりきれ。

伯方島橋

 ゆるゆる走って伯方島にとりついた。

じゃこカツ

 道の駅SCパーク伯方にて「揚げ物始めました」ということでじゃこカツを買ってみた。白身魚のフライのようだった。

盛港

 ぶっ飛ばしても10分くらいフェリーに間に合わなさそうだったので多々羅しまなみ公園で休憩して港へ。明るいうちに帰るのはめずらしい。

しまなみ海道大島完一+亀老山サイクリング
Plan your trips with EveryTrail iPhone Travel Guides